
- 首都圏一都三県
- 中京・名古屋
- 関西
- 九州
あなたの近くのエリアのシアーミュージックの口コミを参考にして、まずは無料体験レッスン(授業)に行ってみてください。
目次
首都圏一都三県の口コミ・評判とは?*写真、動画、スクール案内(当編集部の取材・評価や講評を除く)等は各教室のHPから抜粋しております。
アンケート回答者

池袋校、目的:趣味、利用期間1ヶ月から半年

渋谷校、目的:趣味、利用期間半年から1年

横浜校、目的:趣味、利用期間1ヶ月未満
ボイトレ教室利用のきっかけ

声を通らせるためと、声帯を鍛える。ハリのある声にするため。

カラオケで歌が上手くなりたいのと、趣味でバンドをやっていいるが、作詞作曲もしていたためボーカルにも興味があったから。

カラオケで人に少し馬鹿にされた。上手く歌えるようになりたいと思ったため。
シアーミュージックの良い点

結構頻繁に発表会があったので思いきって参加しました。貴重な体験だった。

綺麗な校舎だった。スタッフさんも皆感じの良い人、楽しく通えました。

仕事帰りにも寄れる営業時間でした。マンツーマン(一対一)の授業で講師の先生に悩みを聞いてくれたことはよかった。予定が組みやすいこと。
シアーミュージックの悪い点・改善した方がいい点

少し交通が不便な場所だった。スポーツジムと一緒で継続するのが大変。

レッスン(授業)前の簡単な準備などの時間も少しあり、レッスン(授業)はレッスン(授業)でちゃんと時間を無駄にしないでやりたいなと思いました。

人気のある先生のレッスン(授業)が早く予約しないと受けられないこと。予約確定後にキャンセルをした場合は、再度受講することができないのがきつい。
料金とその理由

高い:20代の私にしては高い。コスパは高いです。

高い:主婦なので家計にやさしい方が良い。

普通:1回レッスン(授業)が5000円弱のため、月2回で1万円程度なので、習い事にはちょうどいいかな。
シアーミュージックの講師の質とその理由

普通:希望の講師と安いスペースの組み合わせは苦労する。

普通:いろいろな先生がいたので千差万別。

普通:講師によって質が変わります。自分に合った先生を探すのに少し時間がかかった。
習った音楽のジャンル

J-POP

J-POP

洋楽
トラブルの有無と内容

あった:一度、予約したのですが、その後スケジュールを変更したつもりが、ダブル予約!。

なし

なし
レッスン(授業)の入れやすさ

ネットで簡単に予約。

2週間を超える前なら大体予約が取れることが多かったです。

各講師の予約可能日が20日に発表。すぐに予約を入れない希望通り取れない。
施設の充実度

きれいな。

部屋は選べなかった。その日の運という感じ。

充実しています。
アクセス・立地

駅からのアクセスはちょっと遠いです。

最高に便利でした。

駅から10分程度、丁度良いトレーニング前の運動になりました。
シアーミュージックに通ってみた感想

人前で披露できる発表会もあり、良かった。目的は声域を広げることでしたが、その実感を得るのに数か月要した。

通って良かったと思います。ストレス発散、特にリズム感が悪かったのですが、トレーニングしてもらったので改善でた。

楽しく通えました。夜遅くまでレッスン(授業)を受けられるので会社帰りでも通いやすい教室だと思います。これからも趣味として通うつもりです。
名古屋の口コミ・評判とは?*写真、動画、スクール案内(当編集部の取材・評価や講評を除く)等は各教室のHPから抜粋しております。
アンケート回答者

30代男性、名駅校、目的:趣味、利用期間:1ヶ月未満
ボイトレ教室利用のきっかけ

音痴なのでカラオケ行きづらいため
シアーミュージックの良い点

通っていることだけでも自信を持つことが出来た
シアーミュージックの悪い点・改善した方がいい点

特にはありません。
料金とその理由

普通:一般的には高いかもしれないけど、、
シアーミュージックの講師の質とその理由

良かった:理解するまで丁寧に指導してくれた。
習った音楽のジャンル

J-POP
トラブルの有無と内容

なし
レッスン(授業)の入れやすさ

仕事終わりなどにお気軽に通える
施設の充実度

最新のカラオケ機器
アクセス・立地

名古屋駅から利用するとちょっと遠い。
シアーミュージックに通ってみた感想

初めは緊張、しかし打ち解け安く丁寧で分かりやすく良かったです。
大阪・京都の口コミ・評判とは?*写真、動画、スクール案内(当編集部の取材・評価や講評を除く)等は各教室のHPから抜粋しております。
アンケート回答者

30代男性、梅田校、目的:趣味、利用期間:半年から1年

20代女性、京都校、目的:趣味、利用期間:1ヶ月から半年

30代女性、なんば校、目的:趣味、利用期間:1年から2年
ボイトレ教室利用のきっかけ

健康のため。基礎的なボイストレーニングを行うために利用しています。

彼女にもてたく、少しでも上手く歌えるように。

ストレス解消、好きな歌を上手く歌えるようになりたかったため
シアーミュージックの良い点

30代女性・梅田校
ハイレベルなレッスン(授業)を受けることができます。

20代男性・京都校
マンツーマン(一対一)指導で、悩みを聞いてくれたレッスン(授業)であった。

目標達成できた。自分にあった講師が選べる。好きな歌が選べた。
シアーミュージックの悪い点・改善した方がいい点

30代女性・梅田校
隣の部屋で練習している人の声が聞こえたりするので、部屋の防音性を高めてほしい。

20代男性・京都校
特にないです。
先生によっては、いらだった対応する人もいた。
料金とその理由

30代女性・梅田校
普通:月に2回レッスン(授業)で1万円で相場並み。

20代男性・京都校
普通:無趣味だからお金はあるので、この程度の価格が相場かと思った。

高い:なんとなく。
シアーミュージックの講師の質とその理由

30代女性・梅田校
良かった:演奏家の講師がレッスン(授業)してくれるので、実践力ある感じ。

20代男性・京都校
良かった:レッスン(授業)が楽しかったから。

普通:レッスン(授業)の内容や実力は、講師によって差が激しい。
習った音楽のジャンル

30代女性・梅田校
J-POP

20代男性・京都校
J-POP

J-POP
トラブルの有無と内容

30代女性・梅田校
なし:

20代男性・京都校
なし

なし:講師によっては少し言葉の使い方が、ためぐちはどうかなっって。
レッスン(授業)の入れやすさ

30代女性・梅田校
平日に予約を入れるので比較的取りやすい。

20代男性・京都校
予約は希望通り取れた。

平日なら入れやすかったです。休日は講師によっては難しいです。
施設の充実度

30代女性・梅田校
部屋の防音性が低い。

20代男性・京都校
空いているブースを無料で使うことが出来るでよかったす。

防音対策をもっとして欲しかった。
アクセス・立地

大阪市北区にあるグランドビルの13階は電車やバスなどを利用している人は通いやすいです。

20代男性・京都校
駅から5分最高っす。

立地も目印などが多く、分かりやすかった。
シアーミュージックに通ってみた感想

バンドメンバーには「高音が出るようになってきた」と褒められるようになりました。これからも通います。

20代男性・京都校
独学よりも早くうまくなった。自信がついた。早く彼女を作って一緒に歌いたっす。

私は音痴だつだのですが、かなり普通並みまで行ったと思います。
福岡の口コミ・評判とは?*写真、動画、スクール案内(当編集部の取材・評価や講評を除く)等は各教室のHPから抜粋しております。
アンケート回答者

30代女性、天神校、目的:趣味、利用期間:半年から1年
ボイトレ教室利用のきっかけ

カラオケなど歌が上手になりたかったから
シアーミュージックの良い点

マンツーマン(一対一)体制だった点。
シアーミュージックの悪い点・改善した方がいい点

個室ブースが少ない
料金とその理由

普通:平均的
シアーミュージックの講師の質とその理由

普通:質としては悪くない。しかし、教え方や人間性の相性もあり。
習った音楽のジャンル

J-POP・ゴスペル
トラブルの有無と内容

なし
レッスン(授業)の入れやすさ

平日だったため講師の予約は取りやすかった。
施設の充実度

ビル内の小さな一室で狭い。
アクセス・立地

天神という都会の真ん中
シアーミュージックに通ってみた感想

自分の癖を指摘してもらえて勉強になった。レッスン(授業)だけでなく、自主トレを重ねることも大事だった。
まとめ
趣味での利用が多い
シアーミュージックを利用する人は、趣味での利用が多いです
特に多かったのが「カラオケで上手くなりたい」という目的になります。
20代・30代の利用者が多い
シアーミュージックは20代・30代で、社会人の方が多かったです。
そのため、横のつながりもできるため、趣味仲間を作りたい人にも良い環境。
シアーミュージックの良い点
マンツーマン(一対一)指導
マンツーマン(一対一)指導。
ボイトレに通う目的を明確にして、例えば歌いたい歌があるのであれば初めから先生に伝えたりするのもよいです。
基礎から学べる
発声方法や腹式呼吸など、丁寧に先生が教えてくれます。
悪い点はさまざま
悪い点は人によって異なるようです。
料金は普通が9割
シアーミュージックのマンツーマン(一対一)指導は1回60分5,000円ほど。ボイトレ編集部の調べでは全国平均が4-5000円ですので相場は平均的。
講師の質はほとんどが良いと回答
講師の質に関しては、半分を超えるの方「良い!」と答えています。
J-POPを習う人が多い
J-POPを習う人が多いです。
平日は予約が取れやすいが土日は難しい
予約に関しては平日であれば、問題なく取れます。しかし、土日祝日は予約が集中しやすいです。
防音対策・アクセスの良さは施設による
音漏れが気になるが多く聞こえました。今後の改善を期待しましょう。
実際に無料体験レッスン(授業)を受けてみて、確かめましょう。
雰囲気が良く9割を超えるが歌の上達を実感
最後にシアーミュージックに通ってみた感想ですが、厳しいというよりは楽しく歌唱力をアップできる場であることが分かりました。特に声域が広がったとの声が多く聞こえました。

2ブースそれぞれに生徒さんと講師が分かれて入り、リアルタイムのモニター画面越しにレッスン(授業)を行います。そのため、接触がありません。
校舎スタッフはマスクの着用を義務化、換気も徹底して行い、マイクなどの触れる機材は消毒も行っています。感染症対策に重点を置いているのです。
趣味として歌の実力をあげたい人は、まずは近くのシアーミュージックで無料体験レッスン(授業)を受けてみてください。