ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者からの意見が多く寄せられ、好感度の高い教室が多くあります。
神戸では、大手音楽スクールよりも、中規模・小規模のスクールの数が多くなっています。教室を探すための参考にしてください。
*写真、動画、スクール案内(当編集部の評価や講評を除く)等は各教室のHPから抜粋しております。
目次
低料金の神戸人気ボイストレーニング教室
ボーカル教室 HS DREAM
ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者からの意見が多く寄せられ、好感度の高い教室の一つです。

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一)・集団レッスン(授業) |
料金 | マンツーマン(一対一)1回5,400円 集団レッスン(授業)1回2,160円 |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味からプロフェッショナルを目指す方 |
住所 | 〒658-0051 兵庫県神戸市 東灘区住吉本町2丁目1-17 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 12:30から21:30 |
電話番号 | 078-904-6006 |
受講内容(コース) |
|
- JR住吉駅から徒歩2分で、阪神・阪急各線からも徒歩圏内
- レッスン(授業)の曜日・時間帯を固定せずに、自由に予約することができる
- 話し方を練習する目的でレッスン(授業)を受けることも可能
JR神戸線住吉駅から徒歩2分の場所にある、ボーカル・ボイストレーニング専門の教室です。阪神・阪急の各線からも徒歩圏内にあるので、神戸市内の様々な場所から通える立地になっています。
レッスン(授業)の形式は、マンツーマン(一対一)と集団レッスン(授業)の好きな方を選べます。講師と1対1で自分だけのレッスン(授業)を受けたい人は、マンツーマン(一対一)の「プライベート受講内容(コース)」を受講しましょう。
一人では心細い人や、仲間と楽しくレッスン(授業)を進めたい人は、「ペアレッスン(授業)受講内容(コース)」や「集団レッスン(授業)受講内容(コース)」を選びましょう。
受講システムは、生徒さん目線で考えられた、非常に柔軟な仕組みになっています。
「マンツーマン(一対一)受講内容(コース)」「ペアレッスン(授業)受講内容(コース)」では、曜日や時間帯を固定することなく、レッスン(授業)のたびに一番都合の良い日時を予約することができます。
ただし「集団レッスン(授業)受講内容(コース)」に限り、多数の受講生と一緒にレッスン(授業)を行う必要から、曜日時間固定制となっているので注意してください。
講師を務めているのは、いずれも音楽大学を卒業してプロのボーカリストとしてキャリアを重ねてきた方々です。
ポップスからクラシックまで対応できる幅広い音楽的素養と、指導者としての経験を兼ね備えています。初心者からプロ志望者まで、安心してレッスン(授業)を受けることができます。
歌を上手に歌いたいという目的以外にも、人前での話し方を練習するためにレッスン(授業)を受けることが可能です。レッスン(授業)の内容は、生徒さん一人ひとりに合わせてオーダーメイドしてもらえます。
声に関する悩みは、なんでも相談してみましょう。
なかはら声楽・ボーカル教室
ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者からの意見が多く寄せられ、好感度の高い教室の一つです。

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) (集団レッスン(授業)ご希望の場合は応相談) |
料金 | 1回3,000円から |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味〜プロ |
住所 | 神戸市東灘区魚崎中町 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00~21:00 |
電話番号 | 080-1483-9433 |
受講内容(コース) |
|
- 阪神青木駅から徒歩7分。三宮や大阪からのアクセスが良く、落ち着いた住宅街の中にある女性専用のレッスン(授業)室
- 正しく分かりやすい発声のメソッドで、歌唱のレベルアップを目指せる
- 曜日や時間を固定せず、柔軟にスケジュールを決められる
神戸市東灘区の閑静な住宅街にある個人の声楽・ボイストレーニングの教室です。アットホームで明るい雰囲気の中、生徒さんさんのペースに合わせて、マンツーマン(一対一)で指導を行なっています。
ひとりでは不安という方でも、友達や家族との集団レッスン(授業)も可能なので、相談してみましょう。
曜日や時間を固定せず、講師との相談で自由にレッスン(授業)スケジュールを決めることができます。駅から徒歩圏ですが、駐車場も1台分用意があります。
レッスン(授業)は月1回から自由に回数を希望できます。月によって変更することも可能です。自分自身のペースで長く継続しやすいのが特徴です。
決まった教材はありません。個々のレベルに合わせて選びます。初心者でも安心して受講できます。
なかはら声楽・ボーカル教室では、原則13歳以下のお子さまのレッスン(授業)は行っていません。年齢の上限はありません。80歳代の生徒さんも元気に通っています。
なにより『歌うことが楽しいと感じられる』ことを目指しています。何事を始めるにも遅すぎるということはないですよね。楽しく学んで、どんどん自身の可能性を広げたい人は通ってみるとよいでしょう。
フィグツリー
ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者からの意見が多く寄せられ、好感度の高い教室の一つです。

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回3,000円から |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 〒654-0075 兵庫県神戸市 須磨区潮見台町1丁目1-24 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 9:00から21:00 |
電話番号 | 078-786-3441 |
受講内容(コース) |
|
- アメリカ人講師から英語によるレッスン(授業)を受けられる
- 併設のカフェで無農薬野菜を使った料理が食べられる
- キッズスペースがあるので子供連れでも安心して受講できる
JR須磨駅から徒歩3分、山陽須磨駅から徒歩1分の場所にある、アメリカ人講師がオーナーを務めるボイストレーニング教室です。
須磨の浦にほど近い開放的な雰囲気の中で、ボイストレーニングやボーカルのレッスン(授業)を受けられます。無農薬野菜を使った料理が食べられるカフェも併設されています。
基本となるのは、ポップスのボーカルレッスン(授業)です。レッスン(授業)の形式は1時間のマンツーマン(一対一)で、基礎的なボイストレーニングから本格的な歌唱法まで学ぶことができます。
自分のペースで歌を楽しむことを目指す「おけいこ受講内容(コース)」(1時間3,000円)と、歌の表現力を磨くための「アーティスト受講内容(コース)」(1時間5,000円)のいずれかを選べます。
「Englishボイスレッスン(授業)受講内容(コース)」(1時間4,000円)では、教室のオーナーであるアメリカ人講師から、英語によるレッスン(授業)を受けられます。
英語の曲を歌うのはもちろん、レッスン(授業)の会話もすべて英語で行うので、ボイストレーニングと同時に英会話レッスン(授業)の効果も期待できます。
ネイティブスピーカーによるレッスン(授業)を通して、歌も会話も自然な英語を身につけることができます。
子ども連れでも安心して受講できる点も、フィグツリーの大きな特色です。
併設のカフェにキッズスペースがありますし、5歳から小学生までの子どもを対象にした「キッズボイスレッスン(授業)受講内容(コース)」(30分2,000円)も用意されています。
幼稚園教諭の経験を持つ講師が在籍しているので、安心して子どもを任せることができます。ボイストレーニングのほかにも、ギターやバイオリンのレッスン(授業)を受けられます。
ボイストレーニングと並行して、弾き語りのレッスン(授業)を受けることも可能です。1時間3,000円のマンツーマン(一対一)形式のレッスン(授業)となっています。
正規のレッスン(授業)以外にも、ボイストレーニングをしながらストレッチを行うワークショップも開かれています。声を出しながら体を動かすので、ストレス解消効果も抜群です。
受講生でなくても参加可能なので、スクールの雰囲気を体験するためにもお気軽に参加してみてください。
MusikNoten Vocal School
ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者からの意見が多く寄せられ、好感度の高い教室の一つです。

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一)・集団レッスン(授業) |
料金 | 1回2,000円から |
時間 | 1回30分から |
レベル | 趣味からプロフェッショナルを目指す方 |
住所 | 〒650-0017 兵庫県神戸市 中央区楠町3丁目3番8号 リラ大倉山ビルB1F |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00から21:00 |
電話番号 | 080-5703-8294 |
受講内容(コース) |
|
- 大倉山公園近くの良好な環境でレッスン(授業)を受けられる
- 幅広い目的に対応できる受講内容(コース)設定がされている
- プレゼン・スピーチ対策に的を絞ったボイストレーニングを受けることもできる
神戸市営地下鉄の大倉山駅から徒歩1分の場所にある、ボイストレーニング・ボーカル専門のスクールです。JR神戸駅からも徒歩圏内なので、神戸市内の様々な場所から通える立地になっています。
大倉山公園にほど近い良好な環境の中で、ボイストレーニングやボーカルレッスン(授業)を受けることができます。レッスン(授業)の受講内容(コース)は、幅広い生徒さんに対応できるように設定されています。
カラオケで歌うようなポップス曲を題材に、発声の基礎から歌のレッスン(授業)を始めたい場合は、「ポピュラー受講内容(コース)」を選びましょう。
講師と1対1のマンツーマン(一対一)形式で、楽しく歌うためのコツを少しずつ学んでいくことができます。クラシックやオペラに挑戦してみたいという人は、「クラシック受講内容(コース)」を選びましょう。
クラシック特有の発声方法や、楽譜や歌詞に関する専門的な知識など、マンツーマン(一対一)形式で深く学ぶことができます。プロ志望の人に向けて、「プロフェッショナル受講内容(コース)」も用意されています。
発声法や歌唱法の指導はもちろん、アーティストとしての表現方法も詳しく指導してもらえます。自分の世界観を歌詞に乗せて伝える方法について、深く学ぶことができる受講内容(コース)です。
プレゼンやスピーチの対策として発声練習をしたい人のためには、歌唱指導を省いた「ボイストレーニング受講内容(コース)」が開講されています。
リーズナブルな料金で、発声方法に的を絞ったコンパクトなレッスン(授業)を受けることができます。他の受講内容(コース)と組み合わせることで、ボイストレーニングの補強という使い方をすることも可能です。
マンツーマン(一対一)レッスン(授業)では味わえない合唱の楽しさに触れたいという人は、「集団レッスン(授業)受講内容(コース)」を選びましょう。
友達や家族と一緒に、お気に入りの歌を題材に「ハモり」の練習をすることができます。レッスン(授業)回数は、月2回・月3回・月4回のうちから、いずれか都合の良いものを選ぶことができます。
月2回のペースでも確実に上達できますが、レッスン(授業)回数を増やせば増やすほど、上達への道のりは近づきます。特にプロ志望の人は、月4回のペースでレッスン(授業)を受けると良いでしょう。
個性的な神戸人気ボイストレーニング教室
フラワーボーカルスクール
ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者からの意見が多く寄せられ、好感度の高い教室の一つです。

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回3,500円から |
時間 | 1回30分から |
レベル | 趣味からプロフェッショナルを目指す方 |
住所 | 〒658-0047 兵庫県神戸市 東灘区御影2-10-2 御影ラ・パラツィーナ303 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00 〜 20:00 |
電話番号 | 【不明(調査中)】 |
受講内容(コース) |
|
- 落ち着いた住宅街の中にある、女性専用のボイストレーニング教室
- SLSメソッドで疲れにくく柔軟な喉を作ることができる
- 自分の好きなタイミングでレッスン(授業)を受けられる
SLS(Speech Level Singing)メソッドというボイストレーニング理論に基づいてレッスン(授業)を行う、女性専用のボイストレーニングスクールです。
阪急神戸線御影駅から徒歩6分の、落ち着いた住宅街の中にある教室です。
SLSメソッドとはロサンゼルス発祥のボイストレーニング法で、マイケル・ジャクソンやスティービー・ワンダーも採用したことで知られています。
トレーニングの際には、会話するときのように喉がリラックスした状態を作ります。喉をリラックスさせることで、高音と低音が途切れずに発声できるようになるからです。
フラワーボーカルスクールのレッスン(授業)は講師とのマンツーマン(一対一)形式で、SLSメソッドに基づいて進めていきます。
喉への負担を最小限に抑える歌い方を学べるので、長時間歌っても疲れにくくなります。
また、リラックスした状態で自然な声を出せるようになるので、あらゆるジャンルの曲を歌いこなせる柔軟性も身に付きます。
用意されている受講内容(コース)は、SLSメソッドによるボイストレーニングのみを行う受講内容(コース)と、ボイストレーニングと合わせて歌唱レッスン(授業)も行う受講内容(コース)の2つです。
忙しくて時間のない人は、ボイストレーニングのみの受講内容(コース)を受けてみることも可能です。
受講システムも、生徒さん目線で利用しやすいものになっています。決められた曜日や時間に通う必要はなく、自分の好きなタイミングでレッスン(授業)を受けることができます。
料金も月謝(その他費用)ではなく、レッスン(授業)ごとに支払えば大丈夫です。
六甲道ミュージックスクール

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回5,940円 |
時間 | 1回45分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 〒657-0028 兵庫県神戸市 灘区森後町2丁目1-9 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00から22:00 |
電話番号 | 078-855-6758 |
受講内容(コース) |
|
- JR六甲駅から徒歩2分のアクセス良好な立地
- ポップス・声楽だけでなく、日本民謡や朗読についても学べる受講内容(コース)がある
JR神戸線六甲道駅から徒歩2分の場所にある、ギター・サックスから民族楽器・民謡まで様々な音楽を学べる総合音楽スクールです。
ボイストレーニングについても、幅広い内容の受講内容(コース)が用意されています。
一般的なポップスを対象とする受講内容(コース)はもちろん、声楽・クラシック専門受講内容(コース)や日本民謡に特化した受講内容(コース)が開講されています。
ポップス向けの発声を学ぶ「ボイストレーニング・ボーカルレッスン(授業)」受講内容(コース)では、全国でライブ経験を持つ現役シンガーが講師となって、発声の基礎から丁寧に教えてくれます。
声楽・クラシック専門の受講内容(コース)では、音楽大学の声楽科出身の講師が、一人ひとりの声の個性を生かしながら美しい声の出し方を分かりやすく指導してくれます。
日本民謡専門の「民謡のお稽古」受講内容(コース)では、民謡の師範でありながらクラシックやジャズへの造詣も深い講師によって、明快で分かりやすい民謡のレッスン(授業)を受けることができます。
初心者にも分かりやすい独自の表記法「ライティア」を使ってレッスン(授業)を進めるので、民謡や邦楽の知識がなくても安心して受講できる内容になっています。
歌のレッスン(授業)以外に、朗読を学べる受講内容(コース)も開講されています。「はじめての朗読教室」受講内容(コース)では、ボイストレーニングと様々なジャンルの文学作品の朗読にチャレンジしていきます。
普段の自分の声にコンプレックスを持つ人や、プレゼンや営業トークに磨きをかけたいビジネスパーソンにとっても、きっと役に立つレッスン(授業)です。
レッスン(授業)の時間や料金は、受講内容(コース)を問わず一律です。45分のマンツーマン(一対一)レッスン(授業)を、5,940円で受けられます。レッスン(授業)の回数は、月1回と月2回の好きな方を選ぶことができます。
オゾネミュージックスクール
ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者からの意見が多く寄せられ、好感度の高い教室の一つです。

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一)・集団レッスン(授業) |
料金 | マンツーマン(一対一)1回7,750円から 集団レッスン(授業)1回4,500円 |
時間 | マンツーマン(一対一)1回45分 集団レッスン(授業)1回60分 |
レベル | 趣味からプロフェッショナルを目指す方 |
住所 | 〒650-0033 兵庫県神戸市 中央区江戸町100番地 高砂ビル100BAN STUDIO 303&307号室 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 【不明(調査中)】 |
電話番号 | 078-335-6992 |
受講内容(コース) |
|
- 神戸の旧居留地でジャズボーカルを学ぶことができる
- 映画の主題歌を歌ったキャリアをもつ超一流シンガーから学べる
- 教室見学に行けば初心者にも親身にアドバイスしてくれる
神戸の旧居留地にある、ジャズ専門の音楽教室です。映画の主題歌を歌ったキャリアも持つ超一流のジャズボーカリストから、ジャズボーカルのレッスン(授業)を受けることができます。
レトロで落ち着いた空間の中で、質の高い音楽体験ができるスクールです。マンツーマン(一対一)レッスン(授業)が基本となっており、生徒さんのレベルに合わせてクラス分けがされています。
自分のレベルがよくわからないという人も、教室見学の際にじっくり相談することができるので心配ありません。受講ペースは月2回となっています。
また、集団レッスン(授業)の受講内容(コース)も開講されています。友達と一緒に受講できるので、マンツーマン(一対一)レッスン(授業)よりもお気軽に受けることができます。
集団レッスン(授業)の受講ペースも、マンツーマン(一対一)と同じく月2回に設定されています。ひとつ注意点として挙げられるのは、完全な初心者が受講するには向かないという点です。
たとえば楽譜をまったく読めなかったり、音楽用語が一切理解できないという状態では、レッスン(授業)についていけない可能性が高くなります。最低限の音楽知識を学んだうえで入学するほうが効率的です。
とはいえ、初心者を門前払いするようなスクールではありません。教室見学の際に相談すれば、受講の準備に何をすればよいか、親身に教えてくれます。
少しでもジャズに興味があるならば、一度教室見学に行ってみると良いでしょう。
ヤマハ大人の音楽レッスン(授業) 鈴蘭台センター

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一)・集団レッスン(授業) |
料金 | マンツーマン(一対一)1回3,780円から 集団レッスン(授業)1回3,600円から |
時間 | マンツーマン(一対一)1回30分 集団レッスン(授業)1回60分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 〒651-1111 兵庫県神戸市 北区鈴蘭台北町 1-10-2 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00から20:00 |
電話番号 | 078-592-0034 |
受講内容(コース) |
|
- ヤマハが作成した年間カリキュラムに沿ってじっくり学べる
- 生徒さんのレベルに合わせてクラス分けされるので、初心者も安心してレッスン(授業)を受けられる
- 入会金不要のお試し3か月レッスン(授業)を受けることもできる
神戸市北区の中心地・鈴蘭台にある音楽教室です。神戸電鉄の鈴蘭台駅から徒歩5分の、鈴蘭台プラザビルの2階にあります。
大手楽器メーカー・ヤマハが運営する教室で、ギターやサックスのほかにもボーカル・ボイストレーニングを学ぶことができます。
ボーカル・ボイストレーニングのレッスン(授業)は、1回60分の集団レッスン(授業)形式で行うのが基本です。
希望者は追加料金を支払うことで、1回30分でマンツーマン(一対一)のプライベートを受けることも可能です。受講ペースは、集団レッスン(授業)・プライベートともに月3回となっています。
ヤマハが作成した年間カリキュラムに沿って、ボイストレーニングの基礎からじっくりとレッスン(授業)を進めていきます。
3か月単位で達成目標が設定されているので、常に緊張感をもってレッスン(授業)に臨むことができます。
生徒さんのレベルに合わせて「初心者」「初級者」「中級者」「上級者」とクラス分けされるので、どんな生徒さんでも自分にぴったりの集団でレッスン(授業)を受けることができます。
集団レッスン(授業)だからといって、周りの足を引っ張るのではないかと心配する必要はありません。
ひとつ注意していただきたいのは、生徒さん都合でのレッスン(授業)の振り替えが原則として認められない点です。月3回のペースで、根気強く継続的にレッスン(授業)を受け続ける必要があります。
そのため、必ず体験レッスン(授業)を利用して、講師や教室の雰囲気が自分に合うかどうかしっかり確かめるようにしてください。
体験レッスン(授業)以外にも、入会金不要で3か月のレッスン(授業)が受けられる「音楽を楽しむ3か月レッスン(授業)」が用意されています。
3か月限定でレッスン(授業)を受けてみて、無理なく通えるようであれば正規の受講内容(コース)に申込むことも可能です。
発声屋 元町教室
ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者からの意見が多く寄せられ、好感度の高い教室の一つです。

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回6,000円 |
時間 | 1回45分 |
レベル | 趣味からプロフェッショナルを目指す方 |
住所 | 〒650-0022 兵庫県神戸市 中央区元町通4-4-11 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 【不明(調査中)】 |
電話番号 | 050-3390-1150 |
受講内容(コース) |
|
- 月1回のレッスン(授業)でも効果を出せるので忙しい人でも安心
- レッスン(授業)開始前に詳細なカウンセリングをしてくれる
- 受講ペースは月4回まで増やすことが可能
- JR元町駅や市営地下鉄みなと元町駅から近いのでアクセスも良好
関西圏で多くの教室を運営している、ボーカル・ボイストレーニング専門のスクールです。完全マンツーマン(一対一)で、受講生一人ひとりに合わせた内容のレッスン(授業)を組み立ててくれます。
月1回でも効果が期待できる内容のレッスン(授業)を実施しており、忙しい人でも継続して通いやすいのが特色です。
月1回でも結果を出せる秘密は、レッスン(授業)開始前に行うボイスカウンセリングにあります。
受講生の御要望をヒアリングするのはもちろんのこと、声の出し方や骨格・体格まで詳細に診断して、受講者一人ひとりにとって最適な声の出し方を見抜きます。
受講生が目指すべき方向性が明確になった状態でレッスン(授業)に入っていくので、無駄のない効率的な指導が可能になるのです。
もちろん受講ペースを増やして、上達スピードを上げていくこともできます。
とても柔軟な受講システムになっているので、受講生の都合や御要望に合わせて、レッスン(授業)のカリキュラムを組み立ててもらうことができます。
たとえばプロ志望者の場合は、月4回のペースでレッスン(授業)を受けることが多くなっています。ただし、受講生の都合によるレッスン(授業)の振り替えは認められていません。
一度決めたレッスン(授業)の予定を変更することはできないので、予定を決める際には講師と十分に相談するようにしてください。
なおレッスン(授業)料金は、月謝(その他費用)制ではなくレッスン(授業)ごとに支払うシステムになっています。レッスン(授業)会場は、JR神戸線の元町駅から徒歩5分の場所にあります。
神戸市営地下鉄のみなと元町駅からなら、徒歩3分で行ける場所です。神戸市の中心部に位置しているので、アクセスも良好です。
Voice Master 神戸スタジオ
ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者からの意見が多く寄せられ、好感度の高い教室の一つです。

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回6,500円から |
時間 | 1回30分から |
レベル | 趣味からプロフェッショナルを目指す方 |
住所 | 〒651-2124 兵庫県神戸市 西区伊川谷町潤和696 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 【不明(調査中)】 |
電話番号 | 078-965-6855 |
受講内容(コース) |
|
- 趣味向けからプロ志望者向けまで多彩なレッスン(授業)をしてくれる
- レッスン(授業)以外にも発表会やレコーディングなどサポート体制が充実している
- 65歳を超えるや学生を対象とした受講料割引制度がある
- ボイストレーナー養成やギターのレッスン(授業)もしてくれる
関西に複数の拠点を構えるボーカル教室です。ボイストレーニング・ボーカルレッスン(授業)以外にも、受講生が出演できるライブの開催や、プロ志望の受講生を対象としたレコーディング・
プロモーション写真の撮影など、充実したサポート体制が特色のスクールです。レッスン(授業)は、1回30分または45分のマンツーマン(一対一)形式で行います。
受講のペースは、月2回・月4回・月6回・月8回の中から都合の良いものを選べます。スローペースでレッスン(授業)を進めたい人から、密度の高いレッスン(授業)を受けたいプロ志望の人まで、
幅広い目的に対応できるシステムになっています。主に趣味としてレッスン(授業)を受けたい人には、「カラオケ・ボイストレーニング科」が用意されています。
受講内容(コース)名の通り、カラオケの上達を目的としたレッスン(授業)を行います。プロ志望者対象の受講内容(コース)と同じ環境で、ボイストレーニングの基礎からレッスン(授業)を進めていきます。
プロ志望者向けには、「プロフェッショナル・ボイストレーニング科」が開講されています。プロとして活躍するための基礎が身につくように、理論と実践の両面からトレーニングを行います。
発声のメカニズムを理解したうえで、プロ対応の発声法を体で覚えていくので、どんなジャンルにも応用可能な骨太のボーカルスキルが身に付きます。
年齢に応じた割引制度があるのも、大きな特色の一つです。65歳を超えるの人は、趣味向けの「カラオケ・ボイストレーニング科」の受講料が10%オフになります。
一方で学生の人は、プロ志望者向けの「プロフェッショナル・ボイストレーニング科」の受講料を10%割引きしてもらえます。
他にも、ボイストレーナー志望者に向けたレッスン(授業)や、ギターのレッスン(授業)も合わせて行っています。
受講者の御要望に幅広く応えてくれるスクールですので、体験レッスン(授業)の際にはじっくり相談してみると良いでしょう。
まとめ
ジャズボーカルを学べる教室もあれば、日本民謡を学べる教室もあります。
ぜひご自身の目的に合った教室を探してみてください。