ボイトレ編集部は多くのシークレット体験者を多く送り込んでいます。
楽器の街・浜松市にはボイストレーニング教室が多くあります。浜松市にはヤマハやカワイといった大手楽器メーカーの本社があり、楽器の街として全国的にも有名です
JR浜松駅周辺には特にボイストレーニング教室が集まっています。
*写真、動画、スクール案内(当編集部の評価や講評を除く)等は各教室のHPから抜粋しております。
目次
浜松市で人気のボイトレ教室口コミ・評判とは?*写真、動画、スクール案内(当編集部の取材・評価や講評を除く)等は各教室のHPから抜粋しております。
【イチオシ】シアーミュージック 浜松校
ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者からの意見が多く寄せられ、好感度の高い教室の一つです。
レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回5,000円 |
時間 | 1回45分 |
レベル | 趣味からプロフェッショナルを目指す方 |
住所 | 〒432-8031 静岡県浜松市 中区平田町60 くろかねやビル4F |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 12:45から21:45 |
電話番号 | 0120-055-349 |
受講内容(コース) |
|
- 浜松にいながらプロを目指せる有力スクール
- JR浜松駅から徒歩5分の好立地
- 歌の練習はもちろん、会話の練習のためのボイストレーニングを受けることもできる
- ジュニアボーカル受講内容(コース)は小中学生も受講可能
- ボイストレーニングを利用した独自のフィットネスも楽しめる
シアーミュージックとは、ボイストレーニングを中心に様々な音楽・楽器を学ぶことのできる総合音楽スクールです。全国各地で教室を展開しており、浜松にも出店しています。
JR浜松駅から徒歩5分でアクセス可能なシアーミュージック浜松校では、計4つの受講内容(コース)でボイストレーニングに取り組むことができます。
歌の練習をするためのボイストレーニングが受けられるのは、「ボーカル&ボイストレーニング」受講内容(コース)です。
正しい姿勢や呼吸法といった発声の基礎から、感情のこもった歌い方をするためのテクニックまで、受講生一人ひとりのレベルに合わせた内容のボイストレーニングを受けることができます。
シアーミュージックのインストラクターは、プロのボーカリストから採用されているうえに、300時間を超えるの厳しい社内研修をクリアしています。
そのため受講生とのコミュニケーションを通して、一人ひとりにとってベストな内容のカリキュラムを柔軟に組み立てることができるのです。
また、シアーミュージックのレッスン(授業)は、マンツーマン(一対一)形式に統一されています。高い指導力を持つインストラクターと1対1になってボイストレーニングに取り組めるので、自分の長所を最大限に活かした歌い方を提案してもらうことができます。
受講生とじっくり丁寧に向き合うことで、受講生の個性を大事にしながら悪いクセを少しずつ取り除いていきます。
もっとも、マンツーマン(一対一)レッスン(授業)の効果を最大限に高めるには、インストラクターと受講生との相性も重要になってきます。コミュニケーションがうまくいかなければ、インストラクターが受講生の個性を正しく把握することができないからです。
もちろん受講生からしても、相性の良くないインストラクターとのレッスン(授業)は単純に楽しくありません。
そこで、シアーミュージックでは、受講生がインストラクターを自由に変更できることになっています。なんとなく相性が合わないと感じたインストラクターについては、遠慮することなく他のインストラクターに変更してもらうことができるのです。
したがって受講生は、自分と相性の良いインストラクターを納得いくまで探すことができます。
さらに、シアーミュージックのボイストレーニングは、歌以外にも話し方のスキルを磨くために利用することができます。その名も「話し方」受講内容(コース)では、良く通る声を無理なく出すためのボイストレーニングに加えて、滑舌や表情のトレーニングも行います。
発声と表情の両面から、会話の相手に対して良い印象を与えるためのスキルを身につけることができるのです。
その一方で、大人以外にも小中学生がボイストレーニングを受けることも可能です。「ジュニアボーカル」受講内容(コース)では、小中学生の子どもを対象としたボイストレーニング・ボーカルレッスン(授業)を行っています。
幼少のころからボイストレーニングを受けることで、自信をもって声を出せるように成長することが期待できます。
なおシアーミュージック浜松校では、ボイストレーニングとフィットネスを組み合わせた「ボイスフィット」という独自のエクササイズに取り組むこともできます。声を出したり歌ったりしながら、全身を動かすエクササイズを行います。
声を出すことで運動の効果が高まり、心身ともにリフレッシュすることができるレッスン(授業)となっています。
シアーミュージックは感染症の影響で一時レッスン(授業)を自粛していましたが、2ブースを使用したレッスン(授業)を導入して対策を行っています。

2ブースそれぞれに生徒さんと講師が分かれて入り、リアルタイムのモニター画面越しにレッスン(授業)を行います。そのため、接触がありません。
校舎スタッフはマスクの着用を義務化、換気も徹底して行い、マイクなどの触れる機材は消毒も行っています。感染症対策に重点を置いているのです。
Noel vocal school ノエルボーカル 教室

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 4,250円から |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味からプロフェッショナルを目指す方 |
住所 | 静岡県浜松市中区和地山3丁目10−1 和地山公園 集会所 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 9:00から21:00 |
電話番号 | なし |
受講内容(コース) |
|
カラオケ・話し方・もちろん歌やバンドボーカルなど幅広くボイストレーニングレッスン(授業)を行っているのが、ノエルボーカル教室です。
講師の古賀裕美先生は、大手の音楽教室で講師を務めた後に、浜松でノエルボーカル教室を開室されました。これまでのべ300人を超えるの生徒さんを教えてきた経験があります。
1回のレッスン(授業)が60分とマンツーマン(一対一)にしては少し長めなのが特徴で、レッスン(授業)回数は月1回から選ぶことができます。
基礎から発声を学びたい人や、曲をどう仕上げたらいいのか分からない人、人前で歌うことは苦手だけど克服したい人、オーディション対策やアプリ配信者が通っている地域密着型のボーカル教室になります。
レッスン(授業)室の和地山公園集会所の目の前には無料駐車場もあり、
- お月謝(その他費用)以外に料金がかからない
- 駐車場を探さなくてよい
- 駐車場からレッスン(授業)室まで長距離歩かなくてよい
なども快適にレッスン(授業)を受講できるポイントの1つです!感染症対策として、オンラインレッスン(授業)レッスン(授業)にも力をいれています。体験レッスン(授業)は無料です。
ぜひ一度問合せしてみてください。
アバロンミュージックスクール 浜松校

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回3,750円から |
時間 | 1回30分から |
レベル | 趣味からプロフェッショナルを目指す方 |
住所 | 〒430-0944 静岡県浜松市 中区田町326-4 棒屋第4ビル 2F北号 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00–21:00 |
電話番号 | 054-280-2182 |
受講内容(コース) |
|
- プロ用機器を使ったレコーディングレッスン(授業)が受けられる
- 自分のスケジュールに合わせてレッスン(授業)の予定を組むことができる
- プレミアム受講内容(コース)なら1受講内容(コース)分の料金で2科目受講が可能
アバロンミュージックスクールは、関東エリアを中心に展開しているボーカルスクールです。大手レコード会社やプロダクションと提携しているので、プロデビューにつながるようなオーディションに参加できる機会が多く用意されています。
浜松にいながらプロを目指せる環境があるという点で、プロ志向の人にとって大変魅力的なスクールだと言えるでしょう。
もちろん、プロ志向ではなく趣味として歌を楽しみたいという人にとっても、様々なメリットのある教室です。もっとも大きなメリットとして挙げられるのが、プロ用機器を使ったレコーディングレッスン(授業)を受けられるという点です。
レッスン(授業)中に歌声をリアルタイムで録音することで、自分の歌声を客観的に確かめながらレッスン(授業)を進めることができるのです。
なぜレコーディングレッスン(授業)が大きなメリットになるかというと、実際の自分の声を聴くことでインストラクターのアドバイスへの理解が深まるからです。発声のコツを言葉で説明されるだけだと、いちばん大事な感覚の部分をいまいち理解できないことがあります。
しかし、録音した自分の歌声を聴きながら説明を受けると、声の出し方をどのように変えればよいのかハッキリと分かるようになるのです。
アバロンミュージックスクールでは、すべての受講内容(コース)で月1回分のレコーディングレッスン(授業)が無料となっています。追加料金なしで本格的なレコーディングレッスン(授業)が受けられるので、月に一度の総まとめや復習の機会として活用することが可能です。
また、受講生目線でレッスン(授業)の続けやすさを考えてくれているのも、アバロンミュージックスクールの大きな魅力の一つです。たとえばレッスン(授業)の曜日や時間帯が固定されていないので、受講生は完全に自分のスケジュールに合わせてレッスン(授業)の予定を組むことができます。
また、やむなく休んでしまったレッスン(授業)については、翌月まで自由に振り替えることができるのでとても安心です。
趣味としてボイストレーニングを楽しみたい人にぴったりの受講内容(コース)は、「スタンダード受講内容(コース)」と「プレミアム受講内容(コース)」です。2つの受講内容(コース)の最大の違いは、「プレミアム受講内容(コース)」なら2科目受講ができるという点です。
アバロンミュージックスクールではギターやピアノの講座も開かれていますが、「プレミアム受講内容(コース)」なら1受講内容(コース)分の料金でボイストレーニングとギター・ピアノを同時に学ぶことができるのです。
プロ志向の人は、「デビューサポート受講内容(コース)」を選びましょう。通常のレッスン(授業)に加えて、デモ音源制作や配信といった特別サポートを受けることができるからです。
オーディションで非常に重要となる宣材写真の撮影までサポートしてもらえるので、安心して思う存分プロを目指して頑張ることができます。
SHR

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 6,875円から |
時間 | 1回60分 |
レベル | プロ |
住所 | 〒430-0944 静岡県浜松市中区田町326-4 棒屋第4ビル 2F北号 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00–22:00 |
電話番号 | 054-286-2002 |
受講内容(コース) |
|
浜松の歌手・声優・タレントのためのボイストレーニングスクールがSHR(Silent Hill Records)になります。静岡と浜松でレッスン(授業)を行っています。
完全マンツーマン(一対一)レッスン(授業)に加えて、アーティストになるために必要な講義セミナーも受講できます。
プロの現場で活躍する講師陣によって作られるオーダーメイドボイトレメニューで、60分と長めのマンツーマン(一対一)レッスン(授業)になります。
年に3から4回ライブイベントも行っているため、人前を意識しての表現力や舞台での経験を身に着けることもできます。
サウンドレーベルSilent Hill Recordsが設立した、プロ向けのボイトレ教室で、自社レーベルのみならずエイベックスなど大手レーベルのオーディションを受ける機会もあります。
体験レッスン(授業)は静岡校のみですが、本気でプロを目指したい人はSHRに入学してみてください。
VT Artist Development

ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者からの意見が多く寄せられ、好感度の高い教室の一つです。
レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 先生によって異なる 桜田ヒロキ先生:7,000円 |
時間 | 1回25分 |
レベル | プロ |
住所 | 〒432-8033 静岡県浜松市中区海老塚1丁目9 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 月・火・木・土・日 13時から20時 |
電話番号 | 03-6277-4960 |
受講内容(コース) |
|
東京目黒で有名なハリウッド式ボイストレーニング専門「VT Artist Development」の浜松校になります。
科学的ボイトレ方法により再現性のある方法で、ミックスボイスなどを短期間で取得することができます。
1回あたりのレッスン(授業)料は他社よりも高めですが、トータルで見るとボイトレに通う期間とお金は少なくて済みます。
カウンセリングにも力を入れていて、実際にボイストレーナーが声を分析し、一人一人にあった目標や目的に沿ってプランとメニューを作成してくれます。
レッスン(授業)の時間はもちろんのこと、自宅や通勤・通学時間でもできるメニューを教えてもらえます。
週刊エグザイルやサンデージャポンなど多数のテレビ番組に取り上げられた経験もあります。
趣味というよりは本格的なプロ志望の方により向いているでしょう。初回レッスン(授業)は4,000円かかりますが、それだけでもボイトレ効果を実感できるでしょう。
ヤマハ大人の音楽レッスン(授業) かじまちセンター

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一)・集団レッスン(授業) |
料金 | マンツーマン(一対一)1回3,200円から 集団レッスン(授業)1回2,500円から |
時間 | マンツーマン(一対一)1回30分 集団レッスン(授業)1回60分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 〒430-0933 静岡県浜松市 中区鍛冶町321-6 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00〜21:00 |
電話番号 | 053-456-9216 |
受講内容(コース) |
|
- JR浜松駅から徒歩5分という抜群のロケーション
- 歌の練習を省略してボイストレーニングだけに集中できる受講内容(コース)もある
- 入会金不要の3か月お試しプログラムも用意されている
JR浜松駅から徒歩5分という抜群のロケーションにある音楽教室です。大手楽器メーカーのヤマハが直営するスクールで、ヤマハの楽器店も入っている大きな「ヤマハビル」の5から7階にて営業中です。浜松エリアでも最大規模の総合音楽スクールだと言えるでしょう。
「ヤマハ大人の音楽レッスン(授業) かじまちセンター」では実に多様な種類の楽器についてレッスン(授業)を受けることができますが、もちろんボイストレーニングについても充実しています。
もっともオーソドックスな「ボーカル」受講内容(コース)では、発声練習としてのボイストレーニングを、歌の練習に取り組むボーカルレッスン(授業)と同時に進めていきます。
発声練習を進めることで音域が広がっていくにしたがって、ボーカルレッスン(授業)で取り組む曲の難易度も徐々に上げていくというスタイルです。
「ボーカル」受講内容(コース)のレッスン(授業)は、月3回のペースで進めていきます。自分のスタイルに合わせてマンツーマン(一対一)レッスン(授業)と集団レッスン(授業)のいずれかを選ぶことができますし、自分の実力・レベルに合ったカリキュラムを用意してもらうこともできます。
特にヤマハの音楽教室では長年の指導ノウハウが詰め込まれたカリキュラムを使用するため、長期間にわたって安心してレッスン(授業)を継続することができます。
その一方で、「ボイストレーニング」受講内容(コース)ではボーカルレッスン(授業)を行いません。歌い方のテクニックの練習は省略して、もっぱら音域を広げたり声量を上げたりするためのトレーニングに集中してレッスン(授業)を進めていきます。
たとえば、自分の歌い方をすでに確立できている人が、声の劣化を防ぐために定期的なボイストレーニングを受ける、といった利用の仕方が可能です。
「ボイストレーニング」受講内容(コース)の活用法は、他にもまだまだあります。たとえば、歌ではなく話し方の改善を目指してレッスン(授業)を受講することができます。
ボイストレーニングの内容は目的に応じて柔軟に調整できるので、会話の相手が聞き取りやすい発声の仕方を習得するためのトレーニングを行うことも可能なのです。
また、多くの受講生と一緒に合唱を楽しめる「ゴスペルコーラス」受講内容(コース)も開講されています。「合唱」というとどうしても堅苦しいイメージを持ってしまいますが、ここでは大変ノリの良い「ゴスペル」というジャンルの合唱に楽しく取り組むことができます。
そもそもゴスペルとは、アメリカの教会で黒人たちが培ってきたコーラス音楽のことです。黒人音楽に特有のリズミカルな曲調が大きな魅力で、現在世界中で親しまれているポップミュージックの歴史にも多大な影響をもたらしています。
何の知識がなくてもリズムに乗っているだけで楽しくなるような曲を題材に、他の受講生と力を合わせて「ハモり」を思う存分楽しめるレッスン(授業)です。
さらに「ヤマハ大人の音楽レッスン(授業) かじまちセンター」では、健康づくりのためにお気軽に参加できる「健康と歌」受講内容(コース)も開講されています。
歌の練習やボイストレーニングに本格的に取り組むというよりは、声を出しながら行うお手軽なエクササイズというイメージのレッスン(授業)となっています。
エクササイズといっても、汗をかくような本格的な運動ではありません。あくまでも声を出しながらリズムに合わせて身体を動かすというもので、脳に適度な刺激を与えることを目的としています。
年配の方がアンチエイジングのために取り組むのにぴったりな内容のレッスン(授業)です。
なお「かじまちセンター」では、「音楽を楽しむ3か月レッスン(授業)」というプログラムも実施されています。入会金不要で3か月間レッスン(授業)を継続して受講できるという内容で、体験レッスン(授業)よりもまとまった期間を通してボイストレーニングのお試し受講が可能です。
特に「ボーカル」受講内容(コース)は年間を通しての受講が前提となっているので、ひとまず3か月レッスン(授業)でお試し受講をして相性を確かめてみるのも良い選択でしょう。
まとめ
ボイストレーニングが初心者レベルで不安な初心者でも安心して通うことができます。
気になった教室があればぜひ体験レッスン(授業)を利用して、ご自身との相性を実際に確かめてみてください。