ボイトレマッチ編集部は府中エリアの教室に覆面、シークレット体験者を送り込んで生の声を集めました。
府中のボイストレーニング教室で人気なのは
商業施設が新宿や池袋にも近いことがあり、住みたい街としても人気なのが府中エリアになります。
そんな府中にあるボイトレ教室を調べてみました。府中でボイストレーニングを受けたい人は、参考にしてみてください。
当ページにベリーメリーミュージック教室の番外編として案内があります!
ボイトレマッチ編集部のシークレット体験者から特別な高評価があったので掲載しておきますね!
*写真、動画、スクール案内(当編集部の評価や講評を除く)等は各教室のHPから抜粋しております。
府中のボイストレーニング教室で人気なのはどこ
目次
シアーミュージック府中校

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一)レッスン(授業) |
料金 | 1回4,000円から |
時間 | 1回45分 |
レベル | 趣味からプロフェッショナルを目指す方 |
住所 | 〒183-0022 東京都府中市宮西町2丁目3-1 欅ビル4F |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 12:45から21:45 |
電話番号 | 0120-055-349 |
受講内容(コース) |
|
2019年にオープンしたシアーミュージックの教室が府中校になります。感染症対策として、生徒さんと講師のブースを分ける大手ならではの取り組みを行っています。
マンツーマン(一対一)で講師は現役のミュージシャン、指名制、フリータイム制など、生徒さんにとって使いやすい、通いやすいシステムが整っています。
何と言っても、大手! 安心感がありますね。北海道から九州まで日本全国に展開しているミュージックスクールの「シアーミュージック」。ミュージカルやフェスなどに出演する実力揃いの講師陣を擁するのがシアーミュージック府中校になります。
学べる音楽のジャンルは先生によって異なりますが、
POPS
ROCK
歌謡曲
演歌
オペラ
クラシック
ミュージカル
映画音楽
Disney
アニソン
など多岐にわたりますので、好きな曲をリクエストすることもできます。レッスン(授業)も前日までであればWebから自由に予約変更可能です。
シアーミュージックは感染症の影響で一時レッスン(授業)を自粛していましたが、2ブースを使用したレッスン(授業)を導入して対策を行っています。

校舎スタッフはマスクの着用を義務化、換気も徹底して行い、マイクなどの触れる機材は消毒も行っています。感染症対策に重点を置いているのです。
ボイトレ教室はいくつもありますが、まず体験レッスン(授業)を受ける人が多いのがシアーミュージックです。無料なので、ぜひシアーミュージックの施設やレッスン(授業)を体験してみてください。
シアーミュージックの無料体験レッスン(授業)はここからどうぞ
VOCALISTs(ボーカリスト)
レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一)・集団レッスン(授業) |
料金 | マンツーマン(一対一)1回6,400円 集団レッスン(授業)1回4,475円 |
時間 | マンツーマン(一対一)1回60分 集団レッスン(授業)1回60分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 〒183-0023 東京都府中市宮町2-17-8 アルカサール 102 号室 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00から22:00(不定休) |
電話番号 | 042-202-0462 |
受講内容(コース) |
|
少人数の集団レッスン(授業)に力を入れているのが、VOCALISTsになります。健康目的の高齢者層受講内容(コース)、女性だけのストレス発散受講内容(コース)などに分かれています。
マンツーマン(一対一)もありますが、集団レッスン(授業)で歌友達を作りながら、上達させたい方に向いているボイトレ教室になります。
またボイトレ以外にも、音楽・アート・医療福祉などのワークショップも開催しています。ボイトレ+αで楽しみたい人はVOCALISTsがよいでしょう。
【東府中駅徒歩3分】ACO Music School(アコミュージックスクール)
レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回5,400円 |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 〒183-0005 府中市若松町1-7-6 サングレース東府中 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00~21:00 |
電話番号 | なし |
受講内容(コース) |
|
邦楽・洋楽問わず、本格的なボイトレを受けられるのが、ACO Music Schoolになります。通われている方は、3か月で歌声の変化を自覚でき、カラオケでも90点を超えるを取れるようになります。
東府中駅徒歩3分で、レッスン(授業)はフレックス制のため、いつでも予約を取ることができます。講師の川上彬子先生は、都内の音楽教室で人気No.1だった経験のある先生です。
2017年からは芸能事務所でアーティスト育成活動にも携わっている先生になります。
府中市のボイストレーニング教室8選とは?
Roots Music School
レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回4,200円 |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 〒183-0016 東京都府中市八幡町3-3-18エイトビルB1 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00から22:00 |
電話番号 | 042-306-9310 |
東府中駅徒歩3分にある音楽教室が、Roots Music Schoolになります。正しい発声方法を学ぶことができます。
口周りだけでなく、顔全体を使って声を出す練習をするので、表情筋を鍛えることもできます。ボイトレ講師の方は、音楽科出身なので数百人を超えるのプロ・アマを育てた経験があります。
正しい発声方法を身に着けたい方は、無料体験レッスン(授業)を受け付けているので、Roots Music Schoolに通ってみましょう。
USボーカル教室府中駅前校
レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一)・集団レッスン(授業) |
料金 | マンツーマン(一対一)1回5,400円 集団レッスン(授業)1回2,160円 |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味からプロフェッショナルを目指す方 |
住所 | 東京都府中市府中町2-1-7角ないとうビル 地下1階 101 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00から20:00 |
電話番号 | 0120-1692-88 |
受講内容(コース) |
|
府中駅徒歩1分にあり、全国にボイトレ教室を展開しているのがUSボーカル教室になります。アットホームで1人で初めてボイトレ教室に通う方でも安心です。
また集団レッスン(授業)もあり、合同発表会もあるのでボイトレ仲間や同世代の歌友達を作るのにも向いています。まずは教室の雰囲気を確かめるために30分の無料体験レッスン(授業)を受けてみましょう。
カラオケで高得点・高音を出せるようになりたい!持ち歌を作りたいなど、どんな悩みにも先生は親身になって教えてくれます。
カサメミュージックスクール 府中

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回5,400円 |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 〒183-0006 東京都府中市緑町1-13-8 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 平日9:00〜18:00 |
電話番号 | 050-5213-3018 |
受講内容(コース) |
|
地域のカラオケボックスやスタジオで出張ボイトレレッスン(授業)でおなじみのカサメミュージックスクールの府中教室になります。写真はボイトレ講師の村上恵人先生です。
自由予約制なので先生の都合があえば、場所と時間は選びません。村上先生は歌が上手くなることはもちろん、歌を楽しむこと・好きになることも目的としています。
堅苦しくなく、リラックスして楽しみながらボイトレを受けたい人は、カサメミュージックスクールがよいでしょう。
府中の音楽教室カナデラボ.
レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一)・集団レッスン(授業) |
料金 | マンツーマン(一対一)1回5,500円 集団レッスン(授業)1回4,500円 |
時間 | 1回45分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 〒183−0055東京都府中市府中町1−32−1ブライト府中 半地下1階002号Kanade-Lab(カナデラボ) |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 月〜金:11:00から20:00 土・日:11:00から20:00 |
電話番号 | 042-407-6804 |
全くの初心者からレベル別で個人個人に合ったレッスン(授業)を受けられるのが、府中の音楽教室カナデラボ.のボイトレです。府中で最も敷居の低い音楽教室とうたっています。
講師の泉先生は、ボイトレは「本来の自分の声」を手に入れるために必要と考えています。普段無意識のうちに抑圧している声を解放し、伸びを良くしてもらえます。
また発生によってストレス解消も見込めるのです。初めてボイトレに通う人は、府中の音楽教室カナデラボ.もよいでしょう。
MUSIC JOY 府中
レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回3,240円から |
時間 | 1回30分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 〒183-0023 東京都府中市宮町一丁目100番地 (ル・シーニュ4F) |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 月から土10:00から20:50 日10:00から18:00 |
電話番号 | 042-352-8885 |
受講内容(コース) |
|
宮地楽器が府中で運営する音楽教室が「MUSIC JOY 府中」になります。ボイトレ以外にも、バレエ・ダンスなどのレッスン(授業)も受けられ、総合教室として人気です。
楽器販売をしている企業の音楽教室ということもあり、講師の方も一流の方ばかりです。声楽講師の水野裕子先生は、幼少期からピアノを習い、
音楽受講内容(コース)のある中高に通い、大学卒業後に藤原歌劇団でオペラを学び、コンサートで演奏している経験のある方になります。
信頼できる音楽教室でボイトレを習いたい人は無料体験レッスン(授業)を受けてみましょう。
秋吉弘子カラオケ教室・歌謡教室
レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一)・集団レッスン(授業) |
料金 | マンツーマン(一対一)1回5,000円 集団レッスン(授業)1回2,500円 |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 京王線 府中駅 駅近 |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 11:00~20:00 |
電話番号 | 090-9366-1207 |
カラオケ上達を目指すボイトレ教室が、秋吉弘子カラオケ教室・歌謡教室です。個人のボイトレ教室になります。そして、秋吉弘子先生は、日本音楽振興会認定のカラオケ講師です。
まさに「音痴を治したい!」「カラオケで自信をもって歌えるようになりたい!」などの悩みを抱える人に打ってつけのボイトレ教室でしょう。
先生はカラオケ講師というだけでなく、アルバムをリリースしたり、ライブ・イベント出演経験もあります。
BRUSH VOICE

レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回4,500円から |
時間 | 1回60分 |
レベル | 趣味 |
住所 | 府中駅近くのカラオケボックスなど |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 講師と相談 |
電話番号 | なし |
受講内容(コース) |
|
講師が出張ボイトレレッスン(授業)を行ってくれるのが、BRUSH VOICEになります。府中駅近くでも、レッスン(授業)可能です。
講師は藤井ボイストレーナーです。東京芸術大学音楽学部声楽科を卒業し、テレビやCM、CDや映画・ゲームなど多岐にわたる舞台でバックコーラスとして活躍しています。
基本的な技術から応用的な発声方法・ビブラートなどを丁寧に学ぶことができます。
ソードミュージック 府中教室
レッスン(授業)内容 | マンツーマン(一対一) |
料金 | 1回4,000円+スタジオ代 |
時間 | 1回40分から |
レベル | 趣味 |
住所 | 府中市府中町1-25-12ゼルゴバビル2F |
レッスン時間・講師資格(記載ない場合は教室からの連絡待) | 10:00から20:00 |
電話番号 | 0120-756-109 |
受講内容(コース) |
|
趣味だけど将来的に発表したい!人前で歌いたいという人に向いているのが、ソードミュージック 府中教室になります。
初心者受講内容(コース)・趣味受講内容(コース)・上達受講内容(コース)の3つに分かれていて、とりあえず歌を習ってみたい!という方にも最適です。
上達受講内容(コース)になると、プロの作曲家が無料でオリジナル曲を制作してくれます。趣味だけどゆくゆくは本格的に習いたいという方はソードミュージックがよいでしょう。
まとめ
府中のボイトレ教室ですが、どれも駅から近く、また趣味で習いたい人向けのボイストレーニングが多かったです。編集部としても力点を置いた調査地域です。
若い人向けもありますが、高齢者層の方向けのボイトレ受講内容(コース)もあり、幅広い人が対象になっています。これから趣味で習いたい人は、ぜひ紹介したボイトレ教室の体験レッスン(授業)を受けてみてください。
番外編
ベリーメリーミュージックスクールは、関東を中心に教室を展開している趣味からプロフェッショナルを目指す方志向のボーカル・ボイトレスクールです。
音楽業界とのつながりが深く、音楽の現場で確かな経験を残してきた一流の講師が揃っています。
ベリーメリーミュージックスクールの大きな特色として、「カリキュラム8」という独自のシステムを採用している点が挙げられます。
ボイストレーニングを「音程」「リズム」など合計8つの科目に分解し、一つずつ着実にマスターしていくことでクセのない発声を習得するためのプログラムです。
初心者からプロ志望者まであらゆるレベルの受講生が、合理的かつ効率的にボイストレーニングを進めていけるシステムとなっています。
さらに「カリキュラム8」は、ベリーメリーミュージックスクール独自の「科目担任制」というシステムも可能にしています。
科目担任制とは、カリキュラム8を構成する科目ごとに、別々の講師がレッスン(授業)を担当するというものです。
8つの科目ごとにベストな講師が分担して担当してくれるので、一人の講師が漫然とレッスン(授業)を行うよりも効果的なトレーニングが可能となるのです。
科目担任制を導入しているベリーメリーミュージックスクールでは、他のボイトレ教室に比べて一度に多くの講師と接することができます。
そのため、様々な視点からボイストレーニングに触れることができるので、上達の度合いも早まります。
なおベリーメリーミュージックスクールでは、ボイトレ以外にも楽器のレッスン(授業)を実施しています。そこで「アクティブフリー受講内容(コース)」を選べば、ボイトレと楽器のレッスン(授業)を並行して受講することができるようになります。
歌だけでなく楽器にもチャレンジしてみたい人にぴったりの受講内容(コース)となっています。